ながみち

ながみち
I
ながみち【長道】
(1633-1685) 江戸前期の刀工。 会津の人。 三好政長の嫡子。 1659年陸奥大掾受領とともに「三善長道」と改める。 作風は虎徹や法城寺一門に近い。
II
ながみち【長道・長路】
(1)長い道のり。
(2)長く続いている道。 遠い道。 ながじ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”